6 |
11:35 |
展示 |
7 |
12:35 |
【同時通訳】 Build Wi-SUN Smart City and Large-Scale IoT World |
Vertexcom Technologies, Inc. Assistant Vice President Benjamin Ou 氏 |
8 |
12:55 |
【招待講演】 IoTルートの概要 |
中部電力パワーグリッド株式会社 電子通信部 通信システムグループ グループ長 音川 淳 氏 |
9 |
13:25 |
都市ガス・LPガス・水道スマートメーター用 JUTA Profileの概要と現状 |
東京ガス株式会社 基盤技術部次世代技術研究所 柴田 悠宇 氏 |
10 |
13:45 |
次世代スマートメーターと特定計量に向けたロームの取組み |
ローム株式会社 モジュール事業本部 松村 勇輝 氏 |
11 |
14:05 |
Wi-SUN技術が実現するマルチ・ユーティリティ/スマートシティネットワーク |
アイトロン ジャパン株式会社 代表 大澤 武郎 氏 |
12 |
14:25 |
Wi-SUNを活用したユーティリティIoT |
ランディス&ギア ジャパン株式会社 ソリューションダイレクタ 高田 純也 氏 |
13 |
14:45 |
スマートメータ、スマートシティ向け シリコンラボWi-SUN対応製品のご紹介
|
シリコンラボラトリーズ スタッフFAE 高山 毅氏 |
14 |
15:05 |
休憩/展示 |
15 |
15:20 |
Wi-SUN FAN セキュリティ:電子証明書生成と管理デモ |
WISeKey SA (ワイズキー) Asia Pacific Sales Director 宮畑 勝則 氏 |
16 |
15:40 |
Wi-SUN FAN大規模導入に向けた研究開発最新動向 |
株式会社日新システムズ システム・ソリューション事業部 プロダクト開発部 グループ長 和泉 吉浩 氏 |
17 |
16:00 |
閉会の挨拶 |
Wi-SUNアライアンス アジア太平洋地区コーディネーター 久米 寛司 氏 |
18 |
16:05 |
展示 |